20150718

兵ちゃん


「ワールドタンクミュージアムキット2 10個入BOX(食玩・ガム)」について


兵ちゃんの模型工房に戻る

 Nゲージの鉄道模型と組み合わせて使う戦車とかを探していたら「ワールドタンクミュージアムキット2 10個入BOX(食玩・ガム)」というのを見つけました。内容は、90式戦車、10式戦車とまだ開発中の機動戦闘車の陸自迷彩と仮想でNATO軍迷彩、PKO塗装の模型のセットです。今回は、「ワールドタンクミュージアムキット2 10個入BOX(食玩・ガム)」について紹介したいと思います。



1.パッケージについて

 パッケージの写真は、次のようになります。


「ワールドタンクミュージアムキット2 10個入BOX(食玩・ガム)」について
ちょっと逆光ですがパッケージです。

「ワールドタンクミュージアムキット2 10個入BOX(食玩・ガム)」について
造形は定評がある海洋堂です。

「ワールドタンクミュージアムキット2 10個入BOX(食玩・ガム)」について
スケールは1/144、塗装済みの半完成組立キットになります。


2.組みあがり

 組みあがった模型は次のようになります。全てちゃんと塗装してありました。


「ワールドタンクミュージアムキット2 10個入BOX(食玩・ガム)」について
左から4両が10式戦車5両目から7両目が90式戦車、8両目から10両目が機動戦闘車



3.塗装のレベル

 塗装のレベルは、陸自迷彩とNATO軍迷彩は通常のプラモデルを塗るだけの塗装がしてあり墨入れや汚し塗装はしてありません。一方、PKO塗装には、墨入れと汚し塗装がしてあります。中々リアルな塗装がしてあります。自分もこのプラモデルを基準として塗装したいものです。



4.考察

 今回の「ワールドタンクミュージアムキット2 10個入BOX(食玩・ガム)」は、一応、食玩のため、ガムが1個入っていましたが食玩というのが信じられない位、精巧なプラモデルでした。あと、製造は海洋堂なんですが小さな模型を作るのが得意として精巧な模型を世に送り出しています。同じスケールでも海洋堂と他社で比べると海洋堂の方に軍配が上がります。海洋堂が作ったのだったら安心して組みたてられる、がっかりするような事はありません。





 今回の内容は「ワールドタンクミュージアムキット2 10個入BOX(食玩・ガム)」でしたが食玩とは思えない精巧な模型でした。海洋堂さんには頭が下がる思いです。今後も良い製品を作って欲しいものです。「ワールドタンクミュージアムキット2 10個入BOX(食玩・ガム)」を購入する時の参考になれば幸いです。




参考URL

ワールドタンクミュージアムキット2 10個入BOX(食玩・ガム) URL http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88-%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%882-10%E5%80%8B%E5%85%A5BOX-%E9%A3%9F%E7%8E%A9%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%A0/dp/B00LVPCUBA%3FSubscriptionId%3DAKIAITWLTOFC57BYAY6Q%26tag%3Ddomisan-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB00LVPCUBA

色々

4