20220118

兵ちゃん



LogoVista PRO 2022 フルパック V-Up Kit について

兵ちゃんの研究室へ戻る

 今までLogoVista PRO 2021 フルパックを使っていましたがさすがにバージョンアップも費用がかかるところとなりV-Up Kitでのバージョンアップに至りました。そこで気が付いた点を紹介したいと思います。



1.LogoVista の機能

 LogoVistaのこのソフトウェアは英文を日本語に翻訳する翻訳ソフトです。今まではパソコンにインストールして使うのみだったのですが新しい2022からはパソコンのみではなくインターネットに繋げていればインターネットのGoogleweb翻訳を使ったオンライン翻訳もできるようになりました。


LogoVista PRO 2022 フルパック

https://www.logovista.co.jp/LVERP/shop/ItemDetail?contents_code=LVXEFX22W



2.インストール時の不具合

 LogoVistaは古くからあるソフトウェアメーカーで信頼していたのですが今回はインストールプログラムに不具合がありました。インストールの途中でVisual Studio 2010 Tools for Office Runtimeが必要になるのですが送られてきたディスクにファイルが入っていなく別にインターネットでVisual Studio 2010 Tools for Office Runtimeを探しインストール後に再度インストールプログラムを動かしたところ無事にインストールができました。これはパソコンをあまり詳しくない人が遭遇したらパニックになっているところです。


Download Visual Studio 2010 Tools for Office Runtime from Official Microsoft Download Center

https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=48217

vstor_redist.exe



3.使用感

 特に問題なく翻訳ソフトとして使えます。普及版の翻訳ソフトよりは翻訳精度は良い方だと思います。



4.考察

 翻訳ソフトにもランクがあって今回のアプリケーションソフトは高性能な高価な分類に入ります。しかし最近は文法を手続き的に翻訳するより翻訳した例文にそって翻訳する自然な翻訳文になる方向に変わってきています。最新ではAIを使った翻訳に移行しオンライン翻訳の方に流れていくと思われています。日進月歩の分野でもあり今後の動向が気になるところです。




 今回の内容は、LogoVista PRO 2022 フルパック V-Up Kit について気が付いた所の紹介でしたが翻訳ソフトを導入する時の参考になれば幸いです。


参考URL

LogoVista PRO 2022 フルパック

https://www.logovista.co.jp/LVERP/shop/ItemDetail?contents_code=LVXEFX22W

Download Visual Studio 2010 Tools for Office Runtime from Official Microsoft Download Center

https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=48217

色々