2021年05月18日
兵ちゃん
POWSEED USB 3.0 2.5インチSATA変換アダプタケーブルについて
パソコンとパソコンの間でファイルを持って行くときはネットワークで繋げて持って行くのが一番楽でスマートな方法です。しかし片方のパソコンがネットワークに接続できない場合等は昔ながらの記憶媒体を使うしかありません。また記憶媒体に保存するにはバックアップの用途で使う事もあり重要です。保存容量で考えるとUSBメモリーでは大容量の物も出てきましたが2.5インチのSSD等の方が記憶容量があります。そこで今回は2.5インチSSDをUSBポートに刺して接続して使えるようにするアダプターケーブルのPOWSEED USB 3.0 2.5インチSATA変換アダプタケーブルについて紹介したいと思います。
1.諸元等
このアダプターケーブルの諸元等は次のようになります。
USB3.0対応、2.5インチSATA HDDまたはSSDに対応しています。サイズ等は18 x 16 x 1 cm; 20 g 3.5インチHDDは電源容量の関係で使用不可です。 |
様々なメーカー製がありますが外観はこんな感じです。 |
SATAコネクターの部分です。ここに2.5インチHDDかSSDを接続します。 |
2.5インチSSDに接続したところです。 |
2.使用感
2.5インチSSDの場合はデスクトップパソコン等でハードディスクラックを使えたら高速に読書ができます。しかしUSBポートしか使えない場合には今回のアダプターケーブルの出番になります。やはり純粋にパソコンにSATA接続するよりUSBに変換してパソコンに接続すると遅くなります。しかしUSBポートはデスクトップパソコンとかノートパソコンとか考えなくても両方付いているのでどちらでも使えて便利です。あとUSBで接続してしまえばプラグアンドプレイでパソコンの再起動無しでそのまま使えるのも便利な点です。自分もよく使うのですがUSBメモリーより便利で記憶容量も大きな物まで使えて重宝しています。とても便利です。
3.考察
今回のアダプターケーブルは色々なメーカーが製造していますので価格や対応具合などを見てから購入しなければいけません。特に自分のパソコンでのUSB使用環境を確認してからUSBのいくつまで対応しているか見てから購入する必要があるようです。口コミを見ているとたまに動かなかったという表記を見る事があります。
今回の内容は、POWSEED USB 3.0 2.5インチSATA変換アダプタケーブルについてでしたがアダプタケーブルを選ぶ時の参考になれば幸いです。
参考URL等
Amazon - POWSEED SATA-USB 3.0 変換アダプタケーブル 22ピン SATAケーブル 2.5インチ コンバーター SSD-HDD用 外付け 変換 コネクタ ハードドライブ SATA ハードディスク用アダプター 電源ケーブル 高 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MDTQSDE/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1
色々