202100118

兵ちゃん


無償のFTPクライアントFFFTPについて

兵ちゃんの研究室へ戻る


 今回のホームページのサーバーへのアップロードに使うソフトがFTPクライアントと呼ばれるソフトになります。そこで今回は無償のFTPクライアントFFFTPについて紹介したいと思います。



1.システム要件

 このソフトのシステム要件は次のようになります。


Windows 10(32bit/64bit), 8.1(32bit/64bit), 8(32bit/64bit), 7(32bit/64bit), Vista(32bit/64bit), XP(32bit), 2000



2.プログラムファイル

 このソフトのプログラムファイルはインストーラーになっている物と圧縮ファイルを解凍してプログラムを直接実行する物があります。パソコンにやたらソフトをインストールしたくない人は圧縮ファイルになっている物をお勧めします。


ffftp-2.00.exe32bit版)

ffftp-2.00.zip32bit版)

ffftp-2.00-64.exe64bit版)

ffftp-2.00-64.zip64bit版)



3.使い方

 使い方は圧縮ファイルになっている場合で話を進めます。「ffftp-2.00-64.zip」を解凍します。「ffftp」フォルダーを開きます。「FFFTP.exe」をダブルクリックして実行します。


[新規ホスト]でアクセスするサーバーを登録して[接続]をクリックしてサーバーに接続します。1度設定してしまえば登録されて「ホスト一覧」で指定して[接続]で接続する事ができます。

左側の欄は自分のパソコンが表示され右側の欄にサーバーのフォルダーが表示されます。左側の欄でフォルダーやファイルを選択し右側のサーバーのフォルダーを開きファイルを持っていきたいところを指定します。次に↑をクリックするとサーバーにファイルがアップロードします。



4.使用感

 FTPソフトとしての機能は標準として持っていて使いやすいソフトだと思います。しかも日本語化されていて開発が古いだけあって安定しているようです。



. 考察

 今回のFFFTPは古いソフトという事なので安定しています。無償という事と特に海外製ソフトを日本語化されているので使いやすいソフトだと思います。





 今回の内容は、無償のFTPクライアントFFFTPについてでしたがFTPソフトを選ぶ時の参考になれば幸いです。


参考URL

FFFTP (エフエフエフティーピー) プロジェクト日本語トップページ - OSDN https://ja.osdn.net/projects/ffftp/

色々

2