20201018

兵ちゃん


SWEE NVME PCIE SSD 変換アダプターについて

兵ちゃんの研究室へ戻る


 今回はM.2 NVMe SSDPCIe 3.0のスロットに取り付ける変換アダプターSWEE NVME PCIE SSD 変換アダプターについて紹介したいと思います。



1.パッケージ

 パッケージに入っていた物は次のようになります。




2.疑問

 一番疑問に思ったのはマザーボードのチップセットでサポートしているRapid Storage Technologyに対応しているか疑問でした。使えればかなり高速な起動ができると思われます。そこで今回は2つ買いASUS ROG STRIX Z390-F GAMINGに取り付けました。ASUS ROG STRIX Z390-F GAMINGというマザーボードはM.2スロットを2つ搭載しRapid Storage TechnologyRAID0で高速起動ができます。今回のアダプターがRapid Storage Technologyで使えれば単純に倍の速さが出るのでは?と推測できます。


実験の様子



3.BIOSでの認識

 BIOSでの認識は次のようになります。BIOS上ではSSDを認識しているもののRapid Storage Technology RAIDとしては構成できませんでした。


BIOSでの認識



4.考察

 今回のアダプターは・・・ひょっとしたら・・・と思ったのですが・・・実験の結果Rapid Storage Technology RAIDとしては構成できませんでした。M.2 NVMe SSD4枚使ってRAID0を構成し高速起動をさせるにはハードルが高いようです。





 今回の内容は、SWEE NVME PCIE SSD 変換アダプターについてでしたが購入する時の参考になれば幸いです。


参考URL

Amazon SWEE NVME PCIE SSD 変換 PCIE x4-x8-x16スロット適用 10Gbps NVME PCIE SSD アダプター 経済型 SWEE 内蔵SSD 通販 https://www.amazon.co.jp/SWEE-NVME-x16%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E9%81%A9%E7%94%A8-10Gbps-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B07T83S13P/ref=pd_aw_sbs_147_10?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B07T83S13P&pd_rd_r=eefef0d5-4cd2-464e-acbc-23d5332fcd93&pd_rd_w=VVXIF&pd_rd_wg=hZOuM&pf_rd_p=1893a417-ba87-4709-ab4f-0dece788c310&pf_rd_r=J55T74NY2P7RSD6SZ3N5&psc=1&refRID=J55T74NY2P7RSD6SZ3N5

色々

3