2020年09月18日
兵ちゃん
EasyDiy 5.25インチフロントパネルについて
パソコンのケースでデスクトップケースを使っていますがシンプルでフロントパネルにポートが1つも有りません。そこで3.5インチベイにフロントパネルにポートが付いている物を取付けて使っていたのですが・・・3.5インチベイはハードディスクも取付ける事ができるので集約できないか考えていました。USB2.0ポートは依然として必要だし・・・USB3.0ポートは比較的高速なので必要・・・SDカードも読み書きできるようにしたい・・・と探していて見つけたのがEasyDiy 5.25インチフロントパネルになります。そこで今回はEasyDiy 5.25インチフロントパネルについて紹介したいと思います。
1.外観等
外観等は次のようになります。
本体の後ろを見るとわかるようにケーブルが多いです。 |
マイク、ヘッドフォンのポートも付いています。eSATAも付いています。外付けドライブを持っていないので・・・ |
2.仕様
このパネルの仕様は次のようになります。カードリーダーとしての機能を持っています。
• USB 3.0 x 2 / eSATA x 1 / USB2.0 x 4(転送レート:最大5Gbps / 3Gbps / 480Mbps /マイク入力×1 /ヘッドフォン出力×1) • 任意の標準5.25インチドライブベイに適合 •M2、XD、SD / SDHC / SDXC / MMC、マイクロSD / SDHC / SDXC(Tフラッシュ)CF / MD、MS(一部のカードにはアダプタが必要な場合があります) •USB 3.0では、コンピュータに外部USB 3.0ヘッダーが必要です •SuperSpeed USB 3.0ポート×2、USB 2.0と下位互換性 |
3.気が付いた点
カードリーダーの機能はデジカメやビデオカメラでSDカードを使うのでSDカードぐらいで良いような気がします。他のカードは使う事は無さそうです。あとeSATAポートが付いていますが物によっては電源ケーブルを準備してやらなければいけない物も有り使えるかどうか疑問です。
4.考察
今回のフロントパネルは使っているデスクトップケースがシンプルでフロントポートが何も付いていないので大いに使えそうです。ただし製品としては古い感じがします。でもUSB2.0ポートは依然として代われなくて使われるのでUSB2.0ポートが付いている事は有効だと思います。
今回の内容は、EasyDiy 5.25インチフロントパネルについてでしたがフロントパネルを購入する時の参考になれば幸いです。
参考URL等
Amazon EasyDiy 2ポートUSB 3.0 USB 2.0ハブ電源ESATA HDオーディオオール1インチの5.25インチ光学ドライブベイフロントパネルカードリーダー EASYDIY 外付メモリカードリーダー 通販 https://www.amazon.co.jp/EasyDiy-2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88USB-3-0-2-0%E3%83%8F%E3%83%96%E9%9B%BB%E6%BA%90ESATA-HD%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%81%AE5-25%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E5%85%89%E5%AD%A6%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC/dp/B074L3TX26/ref=pd_aw_sbs_147_5/355-7449532-9037726?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B074L3TX26&pd_rd_r=85655318-24cc-45e6-836b-66ca5fc66d6b&pd_rd_w=7X08e&pd_rd_wg=ZXVh0&pf_rd_p=bff3a3a6-0f6e-4187-bd60-25e75d4c1c8f&pf_rd_r=GGE8RZFCBB8SM6E3T5FQ&psc=1&refRID=GGE8RZFCBB8SM6E3T5FQ
色々