20200818

兵ちゃん


BROADCOM SAS 9311-8i Host Bus Adapterについて

兵ちゃんの研究室へ戻る


 パソコンのハードディスクにファイルが溜まってくるとただ単に保存しておくだけでなく安全性と利用しやすさを求めてハードディスクを運用するにはRAIDに移行する必要がでてきます。今回のカードはお得意のeBayRAIDカードだと表記してあったため騙されて安かったので購入しました。今回のカードは基本的にSAS3.0Non RAIDHBAHost Bus Adapter)になります。しかしこのカードはただのHBAカードではなくRAIDレベルが低いのですがRAIDの機能も持っていました。そこで今回はBROADCOM SAS 9311-8i Host Bus Adapterについて紹介したいと思います。



1.外観と仕様

 外観と仕様は次のようになります。



I/O Controller LSI SAS3008Data Transfer Rates 12Gb/s SAS-3 CompliantInternal Connectors 2 Mini-SAS HD SFF8643Internal Ports 8 RAIDレベルは0,1,1E,10



2.拡張BIOSの設定等

 拡張BIOSの設定等は次のようになります。パソコン起動時に[Ctrl+R]で起動します。


パソコン起動時に[Ctrl+R]で起動

拡張BIOS

RAID Properties」でHBAカードながらRAIDの設定ができます。

RAIDレベルは0,1,1E,10に対応していました。



3.デバイスマネージャーでの認識

 デバイスマネージャーでの認識は次のようになります。特に設定していなくてもHBAカードとして正常に動きSATAハードディスクを認識していました。


SAS3.0HBAカードとして正常に認識しています。



4.ドキュメントの入手

 このカードのドキュメントは残念ながら英語の物しか入手できませんでした。


Search Results

https://www.broadcom.com/site-search?q=SAS 9311-8i



5.気が付いた点

 デバイスマネージャーでの認識もHBAカードとして素直に認識して動いているのでやはりHBAカードとして使った方が良いようです。RAIDとしての機能も持っていましたがおまけとして考えた方が良いようです。



4.考察

 このHBAカードは騙されて購入しましたが・・・ただのHBAカードではなく・・・RAIDの機能も持っていました。ただし製品のホームページの英文から信頼性を求めたRAIDを構築したいなら別のRAIDカードを使いなさい・・・みたいな文が記載されていてこのHBAカードを使ってのRAID環境を構築するのには向かない様です。





 今回の内容は、BROADCOM SAS 9311-8i Host Bus AdapterについてでしたがHBAカードを購入する時の参考になれば幸いです。


参考URL

Search Results  https://www.broadcom.com/site-search?q=SAS 9311-8i

SAS 9311-8i Host Bus Adapter  https://www.broadcom.com/products/storage/host-bus-adapters/sas-9311-8i

色々

4