2020年02月18日
兵ちゃん
CyberLink Director Suite 365 (12 か月プラン)について
今回は、4Kビデオカメラも購入しているので編集用ソフトウェアとしてCyberLink Director Suite 365 (12 か月プラン) を購入しましたので紹介したいと思います。
1. ソフトウェア
CyberLink Director Suite 365 (12 か月プラン) でインストールされるソフトウェアは次のようになります。1年で契約を更新しなければいけませんが・・・常に最新版が使用できるメリットがあります。
各アプリケーションのインストールや起動を行う。 |
|
ビデオ用オーディオ編集ソフト |
|
ビデオ用カラー編集ソフト |
|
写真編集ソフト |
|
動画編集ソフト(本体) |
|
スクリーンキャプチャソフト |
|
2. システム要件
システム要件は次のようになります。
※ アクティベーションに必要なネットワーク接続が、ファイアウォールやプロキシサーバでブロックされているとアクティベーションが正常に完了しない場合があります。 ※インターネット接続環境に制限がある法人のお客様は、「ご購入前のお問い合わせ」 にご相談ください。 尚、法人向けボリュームライセンスは、パッケージ製品と一部仕様が異なる製品がございます。 詳しくは:https://jp.cyberlink.com/stat/volume-license/jpn/index.jsp にてご確認ください。
注意: 1 つのサブスクリプションプランは、1 つの PC でのご利用に限られます。 |
CyberLink Director Suite 365 (12 か月プラン)をインストールするにあたって準備したパソコンは、少しオーバースペックと思われるかもしれませんが次のようになりました。オーバースペックぐらいの方が作業時間が短くて済むので良いと思います。
オペレーション システム |
Microsoft Windows 10 pro(64 ビット) |
|
CPU |
|
|
グラフィックス |
intel UHD Graphics 630 |
CPUに内臓 |
マザーボード |
ATX |
|
メモリー |
CFD販売 デスクトップPC用ゲーミングメモリ CX1シリーズ PC4-21300(DDR4-2666) W4U2666CX1-16G |
16GB×4=64GB |
HDD/SSD |
Crucial SSD M.2 1000GB CT1000P1SSD8JP×2 |
SSD2枚でラピッド・ストレージ・テクノロジーでRAID0を構成 |
光学ドライブ |
Pioneer BDR-212JBK |
|
4K対応HDMIキャプチャーカード |
elgato ゲームキャプチャーボード 4K60 PRO MK.2 |
パソコンの画面等高画質で録画をするため |
10GBASE-T LANカード |
intel X540-T2 |
自宅サーバーと高速転送をするため |
M.2 NVMe拡張カード |
アドワィツ クワッドM.2 NVMe SSD PCIe X16アダプター |
SSD×4枚でソフトウェアRAIDを構成し作業ドライブを構成 |
1394ポート |
PCIE PCI-E 火線 IEEE 1394 2 1 3ポート コントローラカード |
DV規格のビデオデッキに対応させるため |
ディスプレイ |
32型Acer ET322QKwmiipx |
4kディスプレイ |
4.使用感
COREL VideoStudioに慣れてしまっているせいもあり今一つ使い慣れていません。操作のレスポンスは準備したパソコンがオーバースペック気味なため作業時間が短くなりそうです。
8. 考察
今回のソフトウェアのCyberLink Director Suite 365 (12 か月プラン)は動画編集というCPUパワーが必要なソフトウェアだと思います。準備するパソコンもオーバースペック気味の方が使いやすく作業時間も短くて済み効率的だと思います。是非、オーバースペック気味なパソコンを準備したいものです。
今回の内容は、CyberLink Director Suite 365 (12 か月プラン)についてでしたがビデオ編集ソフトを購入する時の参考になれば幸いです。
参考URL等
Director Suite 365 - 製品概要・最新情報 - 動画、写真、音楽、色編集ソフト CyberLink https://jp.cyberlink.com/products/director-suite/overview_ja_JP.html
色々