20191018

兵ちゃん


ジョルダン 乗換案内(2019) について

兵ちゃんの研究室へ戻る


 仕事で列車等を乗りついて目的地へ行く事になり時刻表よりはソフトウェアで乗換案内というのがあったな〜という事で購入しました。そこで今回は、ジョルダン 乗換案内(2019) について紹介したいと思います。



1. パッケージの確認

 このソフトウェアは2つのパッケージがあります。年間サポート無し版と年間サポート有版のパッケージです。



2.購入時期

 この手のソフトウェアは一年の内時刻表が改正される次期に合わせて更新されます。従ってそれに合わせて購入する必要があります。中途半端な時期に購入すると使えないソフトウェアになってしまいます。



3.インストール

 インストールは流れに従っていけば問題なくインストールできます。


デェスクトップにできるアイコンです。

起動したところです。

バージョン情報です。



4.バス路線の追加

「ヘルプ」→「バス追加ダウンロード・削除」でバス路線を追加しないと家の近くのバス停は検索できませんでした。家の近くのバス路線を追加して使って下さい。



5.検索結果

 検索結果は申し分なく良好でした。乗換のホームも表示されます。これで鉄道を利用できそうです。プリントアウトして持って行きます。このソフトウェアには検索結果をメールで送る機能が付いています。わざわざ印刷しなくてもスマフォにメールで送る事ができます。



6.年間サポートが無いパッケージの意味

 パソコンにインストール済みで入手した場合は、年間サポートが付いていないパッケージでアップデートができるそうです。ダイヤ改正に合わせて購入してアップデートができるようです。



7.考察

 以前から乗換案内というソフトウェアは知っていましたが実際に鉄道やバスで移動しないとありがたみがわかりません。旅行をする事をお勧めします。





 今回の内容は、ジョルダン 乗換案内(2019) についてでしたがソフトウェアを購入する時の参考になれば幸いです。


参考URL

ジョルダン 乗換案内・路線情報・時刻表・運行情報サービス https://www.jorudan.co.jp/

色々

3