2019年10月18日
兵ちゃん
Windows Server 2019でVLCを使ってDVDを再生させる方法について
「2018.12.18 Windows10でVLCを使ってブルーレイディスクを再生させる方法について」でVLCについて紹介しましたが今度はWindows Server 2019でVLCを使ったDVDの再生を今回は紹介したいと思います。
1.ファイルの入手
ファイルの入手は、VLCメディアプレイヤー本体とKeys database、AACS dynamic library、64ビット版JAVAの4つのファイルを次のアドレスからダウンロードします。今回は、Windows Server 2019は64bit版なので64bit版をダウンロードします。あと、アップデートによりファイル名は変わる事があるので注意して下さい。
|
ファイル名 |
URL |
VLCメディアプレイヤー本体 |
vlc-3.0.4-win64.exe |
https://www.videolan.org/vlc/ |
Keys database |
KEYDB.cfg |
https://vlc-bluray.whoknowsmy.name/ |
AACS dynamic library |
libaacs.dll |
https://vlc-bluray.whoknowsmy.name/ |
jre-8u191-windows-x64.exe |
https://java.com/ja/download/manual.jsp |
2.インストール前の設定
インストール前の設定を行います。設定は、「コントロールパネル」を開き「エクスプローラのオプション」をダブルクリックします。「表示タブ」をクリックします。「詳細設定」をスクロールさせます。「ファイルとフォルダーの表示」の「隠しファイル、隠しフォルダー、または隠しドライブを表示する」をクリック「適用」をクリック「OK」をクリックして閉じる。
3.インストール
インストールは、VLCメディアプレイヤー本体の「vlc-3.0.4-win64.exe」をダブルクリックして流れに従っていけばインストールできます。インストールが終わったらエクスプローラを使います。「C:\ProgramData」フォルダーを開きます。「aacs」フォルダーを作成して、先にダウンロードした「KEYDB.cfg」ファイルを「aacs」フォルダーに入れて下さい。次に「C:\Program Files\VideoLAN\VLC」のフォルダーを開きAACS dynamic libraryの「libaacs.dll」を入れます。この時、管理者権限が必要になります。64ビット版JAVAは、「jre-8u191-windows-x64.exe」をダブルクリックして流れに従っていけばインストールできます。
4. インストール後の設定
インストール後の設定を行います。設定は、「コントロールパネル」を開き「エクスプローラのオプション」をダブルクリックします。「表示タブ」をクリックします。「詳細設定」をスクロールさせます。「ファイルとフォルダーの表示」の「隠しファイル、隠しフォルダー、または隠しドライブを表示しない」をクリック「適用」をクリック「OK」をクリックして閉じて元に戻します。
5.再生
再生の状況は次のようになります。
|
6.考察
今回は、ブルーレイを再生させようと思ったのですがエラーが出て再生出来ずDVDのディスクまでになりました。
今回の内容は、Windows Server 2019でVLC使ってDVDを再生させる方法についてでしたがDVDを再生する時の参考になれば幸いです。
参考URL等
Official download of VLC media player, the best Open Source player - VideoLAN https://www.videolan.org/vlc/
VLC Blu-Ray https://vlc-bluray.whoknowsmy.name/
全オペレーティング・システム用のJavaのダウンロード https://java.com/ja/download/manual.jsp
色々