2019年09月18日
兵ちゃん
4Kディスプレイで気が付いた事その1について
前回、自宅パソコンのディスプレイを4K画面の32型ディスプレイAcer ET322QKwmiipxに交換した話をしましたが今回は4Kディスプレイで気が付いた事について紹介したいと思います。
画面について
4Kディスプレイの画面はピッチが細かく綺麗に表示されます。ただし映像ソールが4Kの場合は特に綺麗です。
2.画面比較
画面を比較すると次のようになります。4Kの画面の大きさ=情報量の大きさがわかると思います。
解像度 |
呼称 |
用途 |
1280×720ピクセル |
HDTV 720p(D4又はHD) |
ノートパソコン |
1920×1080ピクセル |
HDTV 1080i(フルHD又はFHD) |
液晶ディスプレイ |
2560×1440ピクセル |
24インチ以上液晶ディスプレイ |
|
3840×2160ピクセル |
4K UHD、QFHD |
32インチ以上液晶ディスプレイ |
|
映像ソースについては4K画質の映像ソースの方が綺麗に映ります。映像ソースとは、静止画ファイル、動画ファイルの事を指します。もちろん映像ソースが4Kになるとファイルサイズが大きくなりますが実際には、保存形式によってデータの圧縮方式が違いファイルサイズを小さくしています。
4.映像ソースの表示
各画面の映像ソースを4Kディスプレイ画面の全画面表示でみるとやはり見劣りします。ぼやけた様に見えて精細さが欠けます。映画やドラマの映像用DVDを見る時は綺麗に表示されます。これは再生する方式が違うからかもしれません。
5.お宝映像コレクションの危機
誰もがみんな持っていると思われるお宝映像ですが・・・今まで綺麗なお宝ファイルと思っていたFHDのファイルは4Kディスプレイで見るとぼやけて見えて精細さが欠けます。従ってお宝映像のコレクションの中から4Kのファイルを探しました。偶然にも4Kのお宝映像を持っていました。見つけた4Kのファイルを再生すると鮮明な画像で表示されました。やはり4Kディスプレイには4K映像ソースが良いようです。
6. お宝映像の入手先について
お宝映像の入手先については、会員制アダルトサイトの「金髪天國」が4Kの動画ファイルを公開しています。他のサイトも探してみましたが・・・他は見つかりませんでした。「金髪天國」のサイトが先見の明があったようです。今後、他のサイトも公開してくれると思います。
7.デジカメをチェック
自分が持っているデジカメの画面サイズをチェックしたところ・・・こちらは4Kになっていました。デジカメは買い替えの必要はありませんでした。
8.ビデオカメラをチェック
残念ながら自分の持っているビデオカメラはFHDまでしか対応していませんでした。買い替えが必要なようです。
アプリケーションソフトのチェックは、動画編集ソフトとフォトレタッチソフト等の静止画編集ソフトを確認します。こちらはどちらも4Kに対応していたので今まで使っていたソフトがそのまま使えました。
10.考察
今回の内容は4Kディスプレイという環境に対応できるかの話でしたが、従来品が対応していない場合もあり、4Kディスプレイで4K画像を綺麗に見るためには映像ソースも4Kである事が必要な様です。それと4K画像を撮るための機材と編集するソフトウェアも4Kに対応する必要があります。
今回の内容は、4Kディスプレイで気が付いた事その1についてでしたが4Kディスプレイを導入する時の参考になれば幸いです。
参考URL等
2019.08.18 32型ディスプレイAcer ET322QKwmiipxについて
2019.08.18 ディスプレイの解像度と規格について
色々