2019年06月18日
兵ちゃん
Windows10のインターネット接続が無い時の認証について
Windows10も発売されて月日が流れましたが今回はインターネット回線に接続していない環境での電話による認証を紹介したいと思います。
1. 認証の流れ
Windows10のパソコンを操作してインストールIDを表示させます。次にライセンス認証窓口へ電話をし案内に従って電話機のダイヤルキーを操作してインストールIDを入力します。次に音声ガイダンスに従い確認IDをパソコンに入力して認証を完了します。
マイクロソフトライセンス認証窓口 0120-801-734 |
2.ライセンス認証
実際の電話によるライセンス認証は次の様になります。
1 |
Windowsキー+Rキーを押して「ファイル名を指定して実行」を表示させる。 |
2 |
「名前」のところに次のコマンドを入力する。 |
3 |
半角英数にて「slui␣4」と入力して[OK]をクリックする。※「␣」はスペースキー |
4 |
「国または地域を選んでください」を「v」をクリックして「日本」を選ぶ。 |
5 |
[次へ]をクリックする。 |
6 |
「0120-801-734」へ電話をかけてガイダンスに従い「インストールID」を電話のキーで入力する。入力が終わったらガイダンスに従い[確認IDを入力]をクリックする。 |
7 |
ガイダンスに従い確認IDを入力する。入力が終わったら[Windowsのライセンス認証]をクリックする。「手続きが完了しました。」と表示されて[閉じる]をクリックして電話によるライセンス認証が終わります。 |
3.考察
今回のインターネット回線に接続していない環境での電話によるライセンス認証を使えばインターネットに接続されていないパソコンのライセンス認証が可能です。
今回の内容は、Windows10のインターネット接続が無い時の認証についてでしたがライセンス認証をする時の参考になれば幸いです。
参考URL等
色々