20180718

兵ちゃん



DELL E6540の購入について2

兵ちゃんの研究室へ戻る


 DELL E6540の購入も2台目になりました。そこで今回は、解った問題点等を紹介したいと思います。



1. DELL E65402種類

 購入したDELL E6540には大きく分けると2種類あり今回、ヤフオクで購入したパソコンは、「15.6型フルHD!! 良品!! Latitude E6540 i7-4800MQ 8GB SSHD500GB DVD-RW HD8790M-2G Office Win7リカバリ」とヤフオクで表記されていたパソコンでした。よくよく確認するとWindows10の互換リストに入っていませんでした。確かな事は不明ですが理由はWindows 10 April 2018 Updateを実行したらCPUが引っ掛かりWindows10にアップグレードできませんでした。アップグレードしようとしたのはi7-4800MQCPUを搭載したものでi5の搭載したDELL E6540Windows10にアップデートできます。


DELL E6540の購入について2 Windows 10 April 2018 Update



2.デバイスマネージャーで認識

 デバイスマネージャーで認識は次のようになります。i7-4800MQCPU自体が他のCPUと違うのかGPURADION HD8790M-2Gが影響しているか判らない。Windows7のままで使うしかないようです。


DELL E6540の購入について2



3. Windowsの認証

 DELLのノートパソコンは、Windows7をインストールするとインターネットに接続していなくても認証されます。さらにWindows10をインストールした時も認証されます。いちいち認証する必要が無い事は良い事だと思います。特にOSを準備しなくても良い事は有効だと思います。



4. 考察

 i7-4800MQを搭載したDELL E6540Windows10にアップグレードできないため・・・オークションで落札したこのパソコンは、オークションへ出す事にします。全部のパソコンがWindows10にアップグレードできない例を経験した次第です。





 今回の内容は、DELL E65402回目の購入でしたがDELL E6540を購入する時の参考になれば幸いです。



参考URL

ビジネス向けノートPC Latitude E6540 Dell 日本 https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/cty/pdp/spd/latitude-e6540-laptop

色々

2