20171118

兵ちゃん


ASUS Z87-WSについて

兵ちゃんの研究室へ戻る


 LGA1150を採用した高性能なマザーボードも型落ちになり入手しやすくなりました。そこで今回は、ASUS Z87-WSを入手したので紹介したいと思います。



1.外観

 このマザーボードは、ASUSのワークステーションマザーボードでワークステーション向けのマザーボードになります。PCI Express 3.0 x16 slots4スロット搭載しているのが購入した理由です。外観は次の写真のようになります。


ASUS Z87-WS



2.入手

 このマザーボードは、セカイモンにて中古で149.00ドル(17,365円)で入手しました。新品にこだわらず入手しました。新品で型落ちする前に購入すると60k円ぐらいするので気安く購入ができませんでしたが型落ちでしかも中古のため安く入手することができました。



3.型落ちを購入した理由

 型落ちを購入した理由は、PCI Express 3.0 x16 slots4スロット搭載していた事とCPUとメモリがそのまま使えるところが大きい。他社製品もそうだがマザーボードを差別化したハイエンドのワークステーションマザーボードを使ってみたかったと言ったところです。



4. 考察

 このマザーボードのドライバはWindows 10で持っているので手間はかかりませんでした。あとこのマザーボードはチップセットの本来持っている性能を実現しているのでワークステーションマザーボードを使ったら一般的に販売されているマザーボードを使えなくなってしまいます。





 今回の内容は、ASUSのワークステーションマザーボードZ87-WSでしたがマザーボードを購入する時の参考になれば幸いです。



参考URL

Z87-WS https://www.asus.com/jp/Motherboards/Z87WS/

色々

2