20171118

兵ちゃん


MICROSEMI ADAPTEC HBA 1000-8iについて

兵ちゃんの研究室へ戻る

 SASの勉強をする過程でADAPTEC 12Gbpsのカードを見つけました。SASコネクタは、内部2、のカードになります。やっぱりSCSIADAPTECが良いと思います。今回は、MICROSEMI ADAPTEC HBA 1000 – 8iについての紹介です。



  1. Adaptec

 パソコンを長年やっている人には懐かしいAdaptecですが・・・現在ではAdaptecという会社は無くなりMicrosemi社のAdaptecブランドになっています。SCSIカードでお世話になっていたので残念な虚しいものです。



2.MICROSEMI ADAPTEC HBA 1000 - 8 iについて

 MICROSEMI ADAPTEC HBA 1000 - 8 iの外観は次の通りです。


MICROSEMI ADAPTEC HBA 1000-8i



3.ドライバについて

 このカードのデバイスマネージャーで認識は、Windows 10Windows Saver 2016とで確認しましましたがOSはドライバを持っていませんでした。ドライバはhttp://start.adaptec.comのサイトへ行きドライバをダウンロードして解凍しインストールします。問題なくデバイスマネージャーで認識されます。



4.性能について

 SAS Controller CardとしてはSAS3.0の規格で期待通りの性能です。



5.コネクタについて

 このカードについているコネクタは、内部 mini-SAS HD(SFF-8643) x 22になります。このコネクタに合ったケーブルを探して購入する必要があります。



6.マニュアル

 マニュアルについては、Microsemi社のAdaptecブランドのサイトにアクセスすればpdfファイルでダウンロードできました。充実しています。



7.考察

 MICROSEMI ADAPTEC HBA 1000シリーズは使えるようです。このカードはオススメできます。





 今回は、MICROSEMI ADAPTEC HBA 1000-8iについてでしたがSAS導入する時の参考になれば幸いです。



参考URL

MICROSEMI SOLUTIONS SDN BHD 2288500-R ADAPTEC HBA 1000 - 8I https://storage.microsemi.com/ja-jp/products/hba1000/#tab4

色々

2